-
posts
-
Google App Engine 公認API エキスパートになりました!
昨日のAPIエキスパート月例会で、私は Google App Engine 公認APIエキスパート (Python)になりました。私は2年ちょっと前、ずっと仕事で Pythonや、Djangoを使っていて、App Engineも最初のリリース直後の Google Developer D...
-
App Engine Matcher API
Matcher APIはあるオブジェクトが登録したクエリーにマッチするかをスケーラブルにチェックしてくれるサービスです。クエリーが既に登録しているから、あるオブジェクトが一つ一つの登録したクエリーにマッチするかが他のクエリーに依存しないので、Map-Reduceで簡単に平行で処理を分担してスケ...
-
Google App Engine 1.3.8リリースされました!
Google App Engine 1.3.8がリリースされました!
今回のリリースは、いろな面白い機能が入ってきた。
ダウンロード
リリースノート
ハンドラー
appstatsや、データストアの管理画面、リモートAPIのハンドラーが簡単に設定できるようにな...
-
Google App Engine 1.3.6
今日、App Engine 1.3.6がリリースされました。今回の大きいなリリースは以下の4つです。元のブログポストはこちら
1. データの名前空間API
これは結構おもしろくて、データを名前空間を使うと、ユーザーのデータを完全に分けることができる。たとえば、xxx.jpとyyy.jpは自...